2019年度 こどもだより

もも組の女の子が水たまりを見つけ、じょうろで掬おうとしましたが、なかなか掬えず困っていました。 すると、その姿を見かけた、ほし組のI君。
令和元年度の最後の1日となりました。園庭では各クラスの子どもたちが、興味のある遊びを見つけて過ごしていました。もも組さんは、花壇に咲いたチューリっプを見つけて「あっ!さいたよ‼」とお友達にし知らせたり、こども園ごっこを楽しんでいましたよ。大好きなつき組さんと一緒に遊ぶ姿も見られました。明日からはそれぞれのクラスに進級し、新しい環境での生活となります。子どもたちが目を輝かせて遊ぶ姿がとても楽しみです。

あと2日でもも組さんになる子ども達。今日はもも組さんのお部屋へ移行しました。ロッカーの場所が変わっても、いつもの癖で今までのすみれのロッカーまで帽子を取りに行ったりと戸惑う子もいましたが、もも組で過ごせることを嬉しく思っているようです。...
 今日のひよこのお部屋には、気泡緩衝材とエアピロー緩衝材が登場!気泡緩衝材のプチっとする音や感触、エアピロー緩衝材の風船とはまた違った膨らんだ感触に子どもたちは興味津々。力いっぱい握ってみると、パーン!とわれてびっくりして固まるお友だちもいましたが、われたエアピロー緩衝材は、シャカシャカ音がする物に変身!!今度は、握って、叩いて、振ってみて、自分なりの発想や工夫で楽しんでいましたよ。子どもたちは、自分なりに興味のある玩具を集め、遊びこむことでそのもののもつ面白さを理解していきます。皆さんもおうちにあるビニール袋や新聞紙、紙袋などで遊んでみてくださいね。

3歳以上児クラスでの移行が始まって2週間が経とうとしています。もも組の部屋にいる時から様々な準備をしてきたので、あまり戸惑う様子も見られず、スムーズに毎日を過ごすことができています。...
ほし組さんがじゃがいもの種を植えました。子ども達はマスクを着用し、手を繋がず、畑まで行きました。...

だんだん暖かくなってきましたね。 今日も天気が良くみんな園庭にでて遊びました。 自分のしたいことやりたいことを見つけて楽しく遊ぶ姿が見られます。 最近ではオムツ交換や着替えるときに自分たちでロッカーからオムツや服を自分で選び取り出します。最初はオムツを両手いっぱいに持ち持ってくる姿もありました(笑)...
今日は身体測定でした。入園当初は泣きながらの測定でしたが、今では歩行が出来るお友だちは自分から測定器まで歩いていき、泣かずに測定できるようになっています。保育教諭が「待っててね」と声をかけると、その場で待つこともできます。頭囲や胸囲も嫌がらずにできるお友だちも増えています。これから心も体もどんどん成長することでしょう。楽しみです。

今週から移行期間でもも組さんが以上児クラスで過ごしています。はと・ほし組さんはお兄ちゃん・お姉ちゃんになったのが嬉しいようで「ロッカーここにあるよ」等声を掛け困っている時に助けてくれている優しいはと・ほし組さんです。食事のバイキングも「ここに並ぶよ」「こうやってとるよ」等教えてくれ一緒に楽しそうに食べていました。つき組さんに優しくしてもらったようにもも組さんにも優しくする姿を見て微笑ましく思います。つき組さんは、卒園式のお稽古をしていました。真剣な姿におおきくなったな~もうすぐ1年生か~と思いながらお稽古を見ていました。つき組さんもあと少し…沢山楽しい思い出を作ってほしいです。
今週月曜日から3才以上児クラスで過ごしています。ままごとコーナーが人気でそれぞれの役割があるり、お家の中を見ているようです。廊下にある絵本コーナーのロフトにも上れるようになり、隠れ家的な空間で大好きなお友達とゆっくり遊んでいます。自分の番が来るまでソファーで待つ時間も楽しみの一つのようです。明日配布するクラスだよりに、お部屋のおおまかな配置図と、子どもの育ちについて書いていますので読んでみて下さい。

さらに表示する