9/28 ハッピーランチデー・避難訓練

 今日は9月のハッピーランチデーでした。今月は11名のお友だちが前に出てくれましたよ。以上児さんは、“名前・生まれた日・何歳になったか”をしっかりということが出来ていました。もも組さん・すみれ組さんも“名前・何歳になったか”を先生と一緒に、少し恥ずかしそうにしながらも言ってくれましたよ。そのあとはみんなにハッピーバースデーを歌ってもらって嬉しそうな子どもたちでした。

 今月の歌は「トンボのめがね」と「どんぐりころころ」をみんなで歌いました。手遊びの「やきいもグーチーパー」をすると、「勝ったー!」「負けたー…」と大盛り上がり!風も涼しくなってきて秋の歌を楽しそうに歌う子どもたちの声が園内に響いていました。

 そして、先生たちの出し物は「みんなをのせて バスプップー」の大型絵本を見ました。途中で流れる音楽に合わせて、ハンドルを回す運転手さんになりきったり、手拍子をたたいて体を揺らしたりと楽しんでくれました。どんなお話だったか、ぜひ聞いてみてください。

 ハッピーランチが終わって、それぞれ遊んでいると非常ベルの音が…。避難訓練です。放送の声をしっかり聴いて第2園庭に避難しました。各クラス静かに座って園長先生の話を聞いていましたよ。

9/27 お散歩 以上児

今日はお散歩日和。

はとほしさんのたまごグループのお友達と手を繫いで、三隈高校まで行きました。時折吹く風が気持ちよく、子ども達も風を感じながら、歌もうたいながら歩きましたよ。

特に遊具があるわけでもない平坦な場所でしたが(笑)、子ども達は広い場所を見ると、走るんですね。走って、回って走って、、、笑顔!

そのうちにそれぞれお友達同士、虫を探したりおにごっこをしたり、色つきおにをしたり座ってお喋りをしたり。

みんなとても楽しそうにして、良いお散歩時間となりました。

 

つきぐみさんは、園で木下さんが作ってくれた竹とんぼを飛ばして遊びました!高く長い距離飛ばせるお友達もいるので、「どうやったらそんなに飛ばせるの!?」と指や手の動かし方など教え合う姿がみられました。

9/26  秋のお散歩 すみれ組

今日はお友だちのお誕生日をお祝いをした後、みんなでお散歩に出かけました。誘導ロープを持ち上手に横断歩道を渡れるようになり、風に揺れるコスモスや、つがいで羽ばたく白鷺の様子を立ち止まって見ていました。日田はしり号のバスが通ると「オレンジのバス、バイバイ」と手を振っていましたよ。お茶を飲んで休憩し、園の駐車場に置いてあるショベルカーまで歩いて帰りました。おしゃべりも上手になり、お友だちの靴が抜けたりすると、一緒に待ってくれるよになったすみれ組さんです。

9/25   秋を感じて    ひよこ組

今日はお散歩に行ってきました。子どもたち一人ひとりの発達に合わせて、保育教諭と手をつないで歩いたり、避難車につかまり立ちをして乗ったり、バギーに座って乗ったりしています。近くの田んぼまで行くと、風で稲が揺れていました。「お米が揺れてるね~」というと、自分で近くまで行ってみたりじっと見つめている姿がありました。ねこじゃらしにも興味津々で、なんだろう?という表情で見ている姿がとてもかわいいです。駐車場の木陰に戻って水分補給をしました。夏のような日差しではないけれど、汗をかいているお友だちも多くて、みんなゴクゴク飲んでいました。朝晩は肌寒いですが、日中はまだまだ暑いですね。

9/21   雨のあいまに…   保育教諭体験      以上児

朝は激しく降っていた雨が止んだことが分かった子ども達は、園庭にまっしぐら!大きな水たまりに泥パンツで入り、泥遊びをしたり、足跡がつくぐらいどろどろになった園庭で鬼ごっこなど楽しんでいました。湿度が高くまだ暑く感じるので、子ども達は水・泥遊びを夏のように楽しんでいます。お部屋では、カルタなどルールのある遊びをはと組さんが自分たちの力でしていました。塗り絵や折り紙をするときはこちらの話が聞こえないぐらい集中していますよ。ホールで遊んでいた、ひよこ組さんのお世話をする年長児は歩行が確立し始めたひよこさんに優しく声をかけ見守ってました。

今日は、年中児の男の子のお母さんが保育教諭体験にきてくれました。子ども達も喜び、一緒に塗り絵をしたりと、お母さんの回りに群がってましたよ。そんな姿を見る年中児の男の子もなんだか嬉しそうでした。

9/20  秋の製作をしたよ! もも組

もも組の秋の製作は「お月見」です。まずは、お皿がついた台紙に丸い型のお団子をのりで貼りました。大中小と様々な形を選んで貼り、いろんな形のお団子となりました。指でのりを付ける際にはのりの付けすぎに注意しながら自分たちで考えて貼っていましたよ。そして、次はすすきにこの夏、自分たちで植えたオクラでスタンプをしました。「トントントン」と、ゆっくり模様をつけていくことで子どもたちも、オクラの模様を楽しむことができていましたよ!綺麗な模様ができた時には「せんせい!見て!」と嬉しそうにする子もいれば、少しオクラのネバがひいて不思議そうにする子もいて、いろんな発見ができました。それぞれの個性がでる素敵な作品となりました。

9/19       お昼寝の様子    すみれ組

今日も園庭で沢山遊びました。お昼を食べ自分のエプロンをロッカーに片付け、自分のお布団を見つけてベットへ・・・。自分の物や場所がわかるようになってきました。遊び疲れてすぐに眠ってしまう子もいれば、お友だちと絵本を見たり、おしゃべりをしたり、保育教諭にトントンしてもらい眠りについたりしています。どんな夢を見てるのでしょうね・・・。

9/18 しいたけクッキング つき組

今日は大分県西部振興局農山村振興部の方々が来て下さりしいたけについていろんなことを教えて下さりました。まずしいたけについて紙芝居を読み、しいたけの歌を歌いました。その後クッキングを始めました。今日のメニューは”簡単しゅうまい”です。子どもたちは玉ねぎと人参、しいたけを包丁で切っていきました。しいたけは柔らかく、切るのが難しそうでしたよ。「猫の手だよね?」「夕涼みの時のクッキングみたいやね」と会話を弾ませていました。それから順番を決めて「おいしくなーれ。おいしくなーれ」と言いながら一人ずつお肉をこねていきました。しゅうまいを蒸している時間を使って次はしいたけクイズをしました。しっかり最初の話しを聞いていたのでクイズはみんな正解!!全員にシールとすごろくを頂きました。食事の準備ができたらみんなで一緒に挨拶をして食べ始めました。「しいたけ大きいけどおいしい~」「みんなでお願いしたきおいしくできたね~」とパクパク食べていました。おかわりもしておなかいっぱいになった子どもたち。今日のクッキングのこと、お家に帰って尋ねてみてくださいね。しいたけについての宿題も出ていますのでよろしくお願いします。