ー おしらせ ー

・5月8日(水曜日)に今年度の親子カフェがはじまります!未就園児の皆様、是非遊びにきてください。

・4/1 3月クラスだより4月園だより・献立表を更新しました。

マイナビの取材を受けました。マイナビのYouTubeチャンネルにて公開中です☆


ー4月行事予定 ー

   1日    進級式(園児のみ)

   4日    体操教室

   6日    入園式(新入家庭のみ)・お弁当の日

   9日    花祭り

  11日    スイミング(つき)・小袋先生の相談日・園庭開放

  12日    避難訓練

  18日    体操教室

  23日    英会話

  25日    スイミング(ほし)・園庭開放

  26日    ハッピーランチデー・内科検診

  27日    親子遠足 月隈公園(雨天中止)

  30日    英会話

ー5月行事予定 ー

  13日    木村先生来園 職員研修

  14日    木村先生来園 ワークショップ

  31日    みそらNiceday 第1リハーサル(園内)

ー6月行事予定 ー

  22日    みそらNiceday 総合体育館

3/30  一年間ありがとうございました 全園児


3/23 卒園式

 3月23日卒園式を園ホールで行いました。

29名の卒園児は保護者の皆様が見守る中、立派に証書を受け取り、「お父さんお母さんありがとう」と1人ずつ保護者の方への感謝の気持ちを言いました。

入園してから卒園までの成長を保護者の皆様と一緒に見れたこと、保護者の皆様のみそらこども園の子ども主体の保育にご理解ご協力を頂き、感謝申し上げます。

子どもたちのますますの成長をみそらこども園から見守っています。

ご卒園おめでとうございます。


3/23 最近の以上児さん♪ ~以上児~

 寒さも和らぎ、少しずつ春の暖かい日差しが感じられるようになりましたね。心地よい天気の中、子どもたちはますます元気に過ごしています。今週はそんな以上児さんの様子を紹介します。

 今週は、はと・ほし組がじゃがいもの種芋を植えに畑へ行きました。畑に着くと、等間隔に並べられた種芋を見て「すごーい!はやく植えたい」とワクワク。用務のkさんに挨拶をして、植え方を教えてもらいます。スコップを持って、「このぐらいでいいかな?」「もう少し掘った方が、大きくなっても出てこないんじゃない?」と子ども同士で考えたり、想像を膨らませながら一つひとつ丁寧に植えていきます。

最後にそっと土をかぶせて、「大きくなりますように」「おいしくなりますように」と心を込めたり「じゃがいも好きだから早く食べたいなー」と早くも夏の収穫を楽しみにする子どもたちでした。

 帰りはゆったりお散歩をして帰りました。みんなで季節の歌を歌ったり、道端に咲いていた”たんぽぽ”や”ホトケノザ”を摘み、色や香りを楽しみながら季節を感じていました。

 園庭でも春の心地よい日を浴びて、子どもたちはのびのびと遊んでいます。踊ったり歌ったりしたい音楽を保育教諭等にリクエストして、みんなで体を動かして表現する楽しさを味わったり、体操教室で出来るようになった鉄棒の技を「みて!こんなことができるようになったよ」と嬉しそうに教えてくれます。 

異年齢の関わりも増え、未満児の友だちにも優しく声を掛け遊びに入れてあげようとする姿も見られます。

園庭に咲いていた花を見つけ、色や形を眺めたり遊びの材料として取り入れ、自ら考えて工夫する姿も見られます。「髪飾りにしてみたい!」、ままごとでは「プリンにこうやって飾ったらどうかな」と想像力や発想力を豊かに働かせて楽しく遊びを広げています。

天気の良い日には、テラスで食事を楽しんでいます。ぽかぽか陽気の中、みんなで食べるご飯は一段とおいしそうです!

この1年間で出来るようになったことや、友だちとの関わり、遊びの幅が大きく広がっているように感じます。これからも子どもたちがのびのびと過ごすことができる環境や、遊び込むことのできる環境、心地よくくつろぐことのできる環境を用意し、楽しく見守っていきたいと思います。

2/16 ひな祭り制作 ももぐみ

もうすぐひな祭りですね。ももぐみさんでは、少人数ずつお雛様制作をしています。

子ども達の作業工程は、おひな様とお内裏様の髪の毛とお顔描き、カラーセロファンの一回切り、切ったセロファンを(扇形)屏風に貼っていくことです。

目を小さな色画用紙に丸く描くことは意外と難しいようでしたが、皆それぞれ個性豊かなお顔が出来上がりましたよ。飾ったら見て下さいね♪

 

2/16 ハッピーランチデー 全園児

 2月のハッピーランチデーは、先日のバレンタインデーにちなんでチョコレートのお話、巨大絵本「おさるのジョージチョコレートこうじょうへいく」と「風船を使ったマジック」をしました。

 最初に、2月の歌の「鬼のパンツ」と「コンコンクシャン」を歌いました。みんな手遊びをしながら大きな声で歌っていました♬

 巨大絵本では、チョコレートがどうやって作られていくのか、どんなチョコレートがあるのかお話を楽しみました! 

 次に風船マジックをしました。

 風船が出てくると、みんな大盛り上がり!!先生から「風船とドライヤーを使うとどうなるかわかる?」と聞かれると、「浮く」、や「回る」といった声も。答えを知っている子もいるようでした(^▽^)

 実際に、風船にドライヤーの風を当てるとクルクルと回りだしました!2月生まれのお友だちに風船の中をくぐってもらいました♪

2月生まれのお友だちには、先生たちからおさるのジョージのメダルのプレゼント🎁をもらいました!

 ホールから出る時に、以上児のお友だちも一人ずつ風船の中をくぐりました!

 「難しい」など言いながらみんな楽しそうに通っていましたよ♫

2/9  室内あそびでは 以上児

 子どもたちのブームの1つがトランプです。その中でも『ババ抜き』が大人気!

 最初は、ルールを知っていたお友達同士から始まり、周りで見てルールを理解したり、何回も遊ぶ中でルールを理解したりと日が経っていくうちに、ババ抜きをする子どもが増えています!

 「あ!ばばだ!」の表情だったり、勝ちと分かった瞬間の喜びから楽しさが伝わってきます。

 次に流行りそうなのは、神経衰弱かな?

 もう1つは、折り紙を使ってぺろぺろキャンディーを作ること!

8枚の折り紙をつなぎ合わせて、リボンや飾りをつけて作ることを楽しんでいます。お友達が作っているのを見つけて、作る人が増えています♪

 ある日、「家族のみんなにあげる!」とたくさん作ったYちゃん。それを見た先生が「そんなにあったらお店屋さんができそうだね!」と言うと、「この棚でできるかな~?」「ぺろぺろキャンディーやさんですって看板がいるな~」とお店屋さん開店に向けて、イメージがどんどん膨らんでいます!!

 開店まであと少しかな??♪

2/3  鬼は~外、福は~内 ひよこ・すみ れ組

今日は節分ですね。

ひよこ・すみれ組さんでも昨日1日早く豆まきをしました。

前日の1日(木)には、豆まきに備えて新聞紙をちぎって丸めて豆を作りました。

豆を作りながら、「鬼は~外」と言う声が聞こえてきて、お部屋にいる鬼を退治していました!

先生から金棒を作ってもらったり、鬼のパンツに見立てた服やスカートを作ってもらったりして嬉しそうな子どもたち♬

製作で作った鬼のバッグに新聞紙で作った豆を入れて手に持って豆まきをしました。

「鬼さんが来るかな?」、「どこから来るかな?」と先生と外を見ています。

「鬼さんが来たよ」と先生が言って振り返ると・・・ つき組さんが鬼役として来てくれました。

最初は戸惑っている子どもたちもいましたが、優しいつき組さんの鬼に「鬼は外」と豆を投げていましたよ!

つき組さんと触れ合いながら楽しく豆まきを楽しんでいましたよ♫

みんな、鬼は退治できたかな??

今年も1年、みんなが怪我や病気なく健康に過ごせますように😊

www.misorahoikuen.com Blog Feed

それぞれの “ ごっこ ” ひよこ・すみれ (土, 16 3月 2024)
>> 続きを読む

ハッピーランチデー  全園児 (Fri, 15 Mar 2024)
>> 続きを読む

おとうさん、おかあさんへ

お仕事がお休みの時はできるだけ子どもと一緒にあそびましょう!!

子どもが話しかけて来た時は、まずは耳を傾け、共感してあげましょう。