ホーム
当園について
こども園概略
沿革
施設紹介
園の一日
年間行事
服装
情報公開
おたより
各種申請書類
2020
2019
2018
2017
2016
こどもだより
以上児(3~5歳)
ももぐみ(2歳)
すみれぐみ(1歳)
ひよこぐみ(0歳)
全園児
2019年度 こどもだより
まんまるーむ
2020年度まんまるーむ
2021・1
2020・12
2020・11
2020・10
2020・9
2020・8
2020・7
2020・6
2020・5
2020・4
2019年度まんまるーむ
2020・3
2020・2
2020・1
2019・12
2019・11
2019・10
2019・9
2019・8
2019・7
2019・6
2019・5
2019・4
2018年度まんまるーむ
2019・3
2019・2
2019・1
2018・12
2018・11
2018・10
2018・9
2018・8
2018・7
2018・6
2018・5
2018・4
2017年度まんまるーむ
2018・3
2018・2
2018・1
2017・12
2017・11
2017・10
2017・9
2017・8
2017.7
2017・6
2017・5
2017・4
2016年度まんまるーむ
2017・3
2017・2
2017・1
おいでおいで(未就園児)
おやこカフェ
光岡子育てサロン
子育てプチ情報
いたのいたいのとんでいけ
2020年度
2019年度
園長室の窓から
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
採用情報
ホーム
当園について
こども園概略
沿革
施設紹介
園の一日
年間行事
服装
情報公開
おたより
各種申請書類
2020
2019
2018
2017
2016
こどもだより
以上児(3~5歳)
ももぐみ(2歳)
すみれぐみ(1歳)
ひよこぐみ(0歳)
全園児
2019年度 こどもだより
まんまるーむ
2020年度まんまるーむ
2021・1
2020・12
2020・11
2020・10
2020・9
2020・8
2020・7
2020・6
2020・5
2020・4
2019年度まんまるーむ
2020・3
2020・2
2020・1
2019・12
2019・11
2019・10
2019・9
2019・8
2019・7
2019・6
2019・5
2019・4
2018年度まんまるーむ
2019・3
2019・2
2019・1
2018・12
2018・11
2018・10
2018・9
2018・8
2018・7
2018・6
2018・5
2018・4
2017年度まんまるーむ
2018・3
2018・2
2018・1
2017・12
2017・11
2017・10
2017・9
2017・8
2017.7
2017・6
2017・5
2017・4
2016年度まんまるーむ
2017・3
2017・2
2017・1
おいでおいで(未就園児)
おやこカフェ
光岡子育てサロン
子育てプチ情報
いたのいたいのとんでいけ
2020年度
2019年度
園長室の窓から
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
採用情報
こどもだより
すみれぐみ(1歳)
すみれぐみ(1歳)
すみれぐみ(1歳)
· 2020/12/03
動いたよ! すみれ
お友達が乗っている三輪車を後ろから体重をかけて押すのですが、少し上り坂になっているのでなかなか前に進まないどころか、押してもバックしての繰り返し…
続きを読む
すみれぐみ(1歳)
· 2020/11/07
こんな遊びをしているよ! すみれ
クレヨンの歌で、どんな色~がすき?♪ と歌うと「あお~!!」色を答えてくれるすみれさん。 フィンガーペインティングに挑戦してみました。みんなに絵の具を見せると興味深々で「きいろ~!」「あお~!」と色を教えてくれました。 ジップロックの上から絵の具を伸ばし感触や色が広がる様子を楽しんでいました。
続きを読む
すみれぐみ(1歳)
· 2020/10/09
お散歩たのしいな♡ すみれ
秋晴れ気持ちの良い天気が続きますね。秋の自然に触れに行こう!ということで今週はお散歩に出かけました。みんなお散歩バック持参です。どんなものが入るかな。
続きを読む
すみれぐみ(1歳)
· 2020/09/12
生き物に触れ合おう! すみれ
すみれ組に新しいお友達がやってきました。大きいツノを持ったクワガタです。初めて見るクワガタに興味津々です。
続きを読む
すみれぐみ(1歳)
· 2020/08/12
やってみよっ!! すみれ
やりとりを上手にすることはまだ難しく、トラブルになることもありますが、お友だちのしていることに関心を示し、一緒に同じことをしたいという思いが溢れているすみれ組さんです。
続きを読む
すみれぐみ(1歳)
· 2020/07/18
美味しいキュウリい~っぱい! すみれ
最近晴れの日が続き梅雨明けも間近のようです。 みんなで植えたキュウリを観察していると花が咲き始めだんだん小さなキュウリが!興味深々な子供たちでした。 指をさして「はな!」と教えてくれたりちっちゃなキュウリを見て不思議そうに「う~り・・・?(きゅうり)」と言う姿も見られました。...
続きを読む
すみれぐみ(1歳)
· 2020/06/20
梅雨の合間に・・・ すみれ
いよいよ梅雨に入りました。今週は合間に晴れの日もあり、よいお天気の下園庭で遊んだり、雨の日の室内遊びを楽しんだりしました。 雨が止んで次の日はこんなに大きな水たまりが出来ました。
続きを読む
すみれぐみ(1歳)
· 2020/04/17
今日も元気いっぱい! すみれ
今日は少し肌寒い日でしたが、子ども達は寒さにも負けず、園庭で砂場で遊んだり、水遊び、おままごとをして楽しんでいました。お友達との交流も増え、お兄ちゃんお姉ちゃん達とふれあう機会が多くみられました。外でいっぱい遊んだ後は、お昼ごはんをたくさん食べ、食べた後は、ぐっすり眠っていました。いつも元気いっぱいの子ども達に圧倒されています。これからの成長が楽しみです。
続きを読む
すみれぐみ(1歳)
· 2020/04/13
外遊び楽しいな! すみれ
昨日とは打って変わってのいいお天気になりました。早くお外に出たい子どもたちは保育教諭がドアを開けるやいなや帽子を持って外に飛び出していきます。その元気で生き生きとした表情に一人ひとりの溢れるエネルギーを感じます。園庭では同年齢のお友だちと遊ぶ姿、異年齢で遊ぶ様子も見られ、様々な遊びや関わりが広がっています。
続きを読む
すみれぐみ(1歳)
· 2020/04/07
楽しい遊びに美味しいごはん! すみれ
春になり日中はぽかぽか暖かい日が続いてますね。 暖かくなり子供たちは大好きな水遊びを楽しむ姿がありました。 テラスで遊んでいた子供たちも自ら水道まで行き水の冷たさや感触などを触って確かめていました。 以上児のお姉ちゃんお兄ちゃんにたくさん遊んでもらったりとても嬉しそうな子供たちでした。 いっぱい遊んだ後の楽しみは給食です!...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる